去る7月6日(日)に、2027年卒の学生さん向け「長野県オンラインインターンシップフェア」にLIVE配信企業として出演してまいりました。
本イベントは、長野県産業労働部労働雇用課主催の「シューカツNAGANO」のイベントのひとつで、株式会社マイナビさんのオフィスから生配信されました。

会社紹介とインターンシップ内容についてスタジオから生配信
弊社ではこの夏、2027年卒の学生さん向けに初めてインターンシップを開催することになり、本イベントのプレゼン資料作成にかなり時間をかけました。
1社あたりの持ち時間が20分ということで、時間を計測しながらの発表練習も何度も行いました。
そして迎えた当日。
生配信ということで、発表の様子を一緒に見守ろうと社内には「パブリックビューイング」コーナーが。

マイナビLIVE配信を社内の大型モニタで皆で視聴
カウントダウンとともに生配信が始まりました。2人とも普段の業務中の表情とはまた違った顔つき。
でも、見ている私たちのドキドキとはうらはらに、2人とも練習通り、とても落ち着いていて明瞭なトークでスライド資料を解説していました。

カメラ目線も忘れず、発表の姿勢も良い!
今回のライブ配信では、入社3年目の社員によるリアルな1日の業務の様子や、この会社の魅力についてお話させてもらいました。今回のLIVE配信でも紹介した、弊社でのインターンシップ内容については ↓↓↓ 以下 ↓↓↓ をご覧ください。
先輩社員と一緒に、システムインテグレーターの上流工程~下流工程までを体験してみませんか?
多くの皆様のご参加をお待ちしております。私たち社員が楽しみに待ってまーす!

発表を終え、ほっとした表情の2人